
お渡し後の様子
こんばんは!mo-rushの塩原です。
今回は、「お渡し後の商品の様子」を少し載せてみます。
こちらはコードバン キルティング ミドルウォレットです。
とても綺麗に使ってくださっていて、どちらがどちらだったかという感じですが、向かって右側がお客様のものです。
mo-rushの商品を幾つかお持ちで用途によって変えて楽しんでいるのだとか。
とても仲良しな優しいご夫婦で、お二人ともバイクを乗っていてかっこいいんです!
いつかのイベントでは、一緒に雨宿りしながら映画を見たりして楽しかったですね^^
このミドルウォレットはお札もそのまま入ります。
そして内側はガバッと開くのでかなり使いやすいですよ。
説明下手なので実際に見ていただいたほうが伝わり易いです。
それから、次はコードバンロングウォレット のラウンドジップ タイプのものです。
こちらは男女問わず人気のラウンドジップ 。
バイクに乗るときはウォレットチェーンで繋いでお尻のポケットに入れて乗るわけではなく、バッグにしまっています。
↑右上に匂わせmo-rushです。
革は体に馴染む使用感を楽しむ方も多いですが、あえて買った時のようなかっちりした感じが好きな方もいらっしゃいます。
私はどちらも好きです!
そしてこの写真は私も大好きな浜松市にあるジョニーズバーガーでの写真です。
とても暖かい素敵なハンバーガー屋さんです。いつかご縁があれば皆様もぜひ。(近くにはうなぎパイ工場があり、そこも工場見学ができるので楽しいですよ)
そして次は、オーダーのシザーケースです。
髪を切ったハサミを出し入れするので、本来シザーケースには髪の毛がたまってしまうのですが、このケースは分解できるので掃除が本当に楽でした。
これは実は私が以前主人にオーダーしたものなのですが、作るのも考えるのも大変だったらしく、もう二度とつくらいないと言われてしまいましたが…。笑
mo-rushの商品は使用されるご本人が実際使ってから「アレこれ使いやすい」と気づいてもらえるものが多いです。
「シンプルなのに個性的で特別感がある」ちょっと大げさですがそんな感じでしょうか。
自身の全体のスタイルは活かしたまま、アクセントになります。
これもまた、説明下手が出てしまうのでぜひ会場で実物を見てみてください^^
次のイベントは、
2020/11/21,22 VIBES MEETING in 愛知
愛知県豊田市千石町 豊田スタジアム 千石公園
今年最後のイベント出店 楽しみましょう!
気をつけてお越しください。
Instagramはこちらから